アズマスゲ
学名:Carex lasiolepis Franch.Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。

分類群 | 種子植物 |
---|---|
科名 | カヤツリグサ科 |
RDB2024カテゴリー | 絶滅危惧ⅠA類 |
RDB2011カテゴリー | 絶滅危惧ⅠA類 |
環境省カテゴリー | ー |
選定理由 | 本県では英彦山や犬ヶ岳で採られた標本記録があるが,今回は確認していない。シカ生息密度の高い地域であるが,苦手とする小型植物であることや岩上に生えることが多いので,残存している可能性はある。また近年まで生育していたという情報もあるが,詳細は不明である。もし現存していれば本種の西南限産地としても貴重である。 |
---|---|
危機要因 | 遷移進行 |
分布情報 |
現状不明
|
種の概要 | やや乾燥した明るい林内や林縁,岩上などに生える小型の多年草。植物全体に軟毛が密生し,草丈は5~15cm。 |
生息環境 |
|