ハリモミ
学名:Picea torano (Siebold ex K.Koch) KoehneMyしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
選定理由 | 八女市矢部村でのみ確認しており,御前岳1,100m付近の針広混交林内に数個体生育している。成木の個体数が少ないうえに幼木もほとんど見られないので,今後の更新が危惧される。 |
---|---|
危機要因 | 自然災害 産地局限 |
分布情報 |
八女市
MAP |
種の概要 | 温帯林の尾根沿い斜面に生育する。幹は直径約1m,高さ約30mになる。葉は線形でやや湾曲し,先は鋭くとがる。 |
生息環境 |
|