コケガラス
学名:Modiolus (Modiolus) metcalfei (Hanley, 1843)Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
										
				
				| 分類群 | 貝類 | 
|---|---|
| 目名 | イガイ目 | 
| 科名 | イガイ科 | 
| RDB2014カテゴリー | 準絶滅危惧 | 
| 環境省カテゴリー | 準絶滅危惧 | 
| 選定理由 | 県内の有明海沿岸には多産する。周防灘では曽根干潟と行橋市蓑島で記録があるが,近年は確認されていない。糸島市寺山の記録は,移入の可能性を考慮する必要がある。環境省カテゴリーに準じた。  | 
					
|---|---|
| 分布情報 | 
																						 蓑島,沖端,矢部川河口沖(岡本,1956),周防灘,有明海(高橋・岡本,1969),糸島郡寺山(魚住・佐藤,1974),北九州市曽根干潟(九州・琉球湿地ネットワーク,1999);2000年以降の記録:筑後川河口,柳川市沖端,柳川市沖,大牟田市三池沖 
																																					MAP  | 
					
| 生息環境 | 
							 | 
					

						


				
			

						





