クリイロカワザンショウ
学名:Angustassiminea castanea (Westerlund, 1883)Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
| 分類群 | 貝類 |
|---|---|
| 目名 | 新生腹足目 |
| 科名 | カワザンショウ科 |
| RDB2014カテゴリー | 準絶滅危惧 |
| RDB2001カテゴリー | 準絶滅危惧 |
| 環境省カテゴリー | 準絶滅危惧 |
| 選定理由 | 県内での健在産地は少なくないが,潮間帯上部の塩性湿地・葦原に生息するため,河川改修・護岸工事などによって,生息地・個体群の減少・消滅が起きている。 |
|---|---|
| 分布情報 |
陸奥湾以南~九州に分布。県内では周防灘・響灘・玄界灘・博多湾・有明海の河川河口域,潮間帯上部の塩性湿地・葦原に生息する。
|
| 生息環境 |
|












