ヒコサンクロボシハムシ
学名:Gonioctena hikosana Kimoto, 1974Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
| 分類群 | 昆虫類 |
|---|---|
| 目名 | コウチュウ目 |
| 科名 | ハムシ科 |
| RDB2014カテゴリー | 情報不足 |
| RDB2001カテゴリー | 情報不足 |
| 環境省カテゴリー | ー |
| 選定理由 | 英彦山産を基に新種として記載された種で,その後,大分県黒岳ではシデ葉上から採集され,宮崎県でも採集されている。県内では,その後50年にわたって,再発見されていない。 |
|---|---|
| 分布情報 |
前回選定時(2001年)以降の記録は知られていない。
MAP |
| 生息環境 |
|











