福岡県レッドデータブック

文字サイズ
画像:文字サイズ小
画像:文字サイズ中
画像:文字サイズ大
検索

種の解説

シジミガムシ

学名:Laccobius bedeli Sharp, 1884

しおりを挿む

Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。

改訂版RDB2014概説

分類群 昆虫類
目名 コウチュウ目
科名 ガムシ科
RDB2014カテゴリー 情報不足
環境省カテゴリー 絶滅危惧ⅠB類
選定理由
県内では古くから記録があるが,近縁のミユキシジミガムシやコモンシジミガムシと混同されている可能性もあり実態は不明。県内からは確実に本種と同定された標本は確認されていない。ただし,九州では熊本県内から1990年代の採集記録があることから,本県の過去の記録が誤同定とも言い切れない。
分布情報
北九州市(?)。近年になって兵庫県や広島県における生息環境が報告され,それらによれば水質の良い水生植物の豊富なため池の比較的深い部分から得られたという。

MAP
生息環境
  • 湿原・池
補足情報
Copyright © Fukuoka Prefecture All right reserved.