ゴホンダイコクコガネ
学名:Copris acutidens Motschulsky, 1860Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 昆虫類 |
---|---|
目名 | コウチュウ目 |
科名 | コガネムシ科 |
RDB2014カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類 |
選定理由 | 山地ではシカの,放牧地では牛・馬などの獣糞に集まる種で,北海道から九州まで広く分布し,産地では個体数も多い。本県では1966年に髙良山で1例,1996年に大島の放牧地で数例採集されているに過ぎない。本県のシカの分布は拡散傾向にありながら,全く採集されておらず,一方,放牧地は減少している。本種の生息環境の減少は著しく,新たに追加選定した。 |
---|---|
危機要因 | その他 :放牧地の減少 |
分布情報 |
久留米市髙良山と大島から知られていたが,近年の記録はない。
MAP |
種の概要 | 体長10~16 mm。黒色で強い光沢がある。雄は頭の中央に細長い角状の突起を持ち,前胸背板前方にも4本の突起を持っている。小型の個体ではこれらの突起は鈍くなる。 |
生息環境 |
|