キュウシュウエゾゼミ
学名:Lyristes kyushuensis (Kato, 1926)Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
| 分類群 | 昆虫類 |
|---|---|
| 目名 | カメムシ目 |
| 科名 | セミ科 |
| RDB2014カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類 |
| 環境省カテゴリー | ー |
| 選定理由 | アカエゾゼミほど分布は局所的ではないが,個体数はエゾゼミと比較すると少なく,環境の攪乱の影響を受けやすく,絶滅のおそれがある。 |
|---|---|
| 危機要因 | 森林伐採 植生変化 |
| 分布情報 |
英彦山,釈迦岳・熊渡山(八女市)
MAP |
| 種の概要 | 山地のミズナラからブナ帯付近に生息している。 |
| 生息環境 |
|












