福岡県レッドデータブック

文字サイズ
画像:文字サイズ小
画像:文字サイズ中
画像:文字サイズ大
検索

種の解説

ヤマトシマドジョウ

学名:Cobitis matsubarae Okada & Ikeda, 1939

しおりを挿む

Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。

改訂版RDB2014概説

分類群 魚類
目名 コイ目
科名 ドジョウ科
RDB2014カテゴリー 準絶滅危惧
環境省カテゴリー 絶滅危惧Ⅱ類
選定理由
県内には広く分布するが,生息地は局地的で河川改修により減少傾向にあることから,今回新たに評価を行った。
分布情報
県内全域。河川中流域の植物が豊富な砂礫底に生息する。本種の学名については分類学的に無効という指摘があり,複数の染色体数の異なる集団の存在も知られていることから,Cobitis sp. ‘yamato’ species complexと表記される場合がある。また,古い文献ではタイリクシマドジョウC. taeniaとされることもあるが,遺伝学的にも形態学的にも別種であることが確認されている。

MAP
生息環境
  • 河川
補足情報
Copyright © Fukuoka Prefecture All right reserved.