福岡県レッドデータブック

文字サイズ
画像:文字サイズ小
画像:文字サイズ中
画像:文字サイズ大
検索

種の解説

ミコアイサ

学名:Mergus albellus Linnaeus, 1758

しおりを挿む

Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。

改訂版RDB2011概説

分類群 鳥類
目名 カモ目
科名 カモ科
RDB2011カテゴリー 絶滅危惧Ⅱ類
IUCNカテゴリー LC経度懸念
選定理由
定期的な越冬地は数カ所と限られており,飛来数も少なく,個体数は減少傾向にある。ため池の富栄養価や改変などで,個体数の更なる減少が懸念される。釣りのためのボート侵入により影響を受けている事例もある。
危機要因 河川開発 産地局限
生息状況
冬鳥として渡来する。越冬地は数カ所と限られており,個体数も少ない。越冬数は減少傾向にある。
分布情報
北九州市頓田貯水池,糟屋郡駕与丁池,福岡市海の中道・アイランドシティ埋立地・屋形原箱池などで毎年数羽が越冬する。

MAP
種の概要
全長42cmの小型のアイサ類。北半球の中緯度地域以北で繁殖し,冬は南下する。日本では冬鳥として九州以北に渡来するが,少ない。湖沼や池,河川,内湾などで見られ,潜水して魚類や甲殻類などを捕食する。
特記事項
特になし
生息環境
  • 河川
  • 湿原・池
補足情報
Copyright © Fukuoka Prefecture All right reserved.