フクド
学名:Artemisia fukudo MakinoMyしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
										
				
				| 分類群 | 植物 | 
|---|---|
| 科名 | キク科 | 
| RDB2011カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類 | 
| RDB2001カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類 | 
| 環境省カテゴリー | 準絶滅危惧 | 
| 選定理由 | 瑞梅寺川や祓川河口の塩湿地などでは群生し,開花個体も多い。その一方で,埋立,護岸工事などにより消滅した場所もある。  | 
					
|---|---|
| 危機要因 | 海岸開発 | 
| 分布情報 | 
																						 県内では玄界灘,周防灘,有明海の河口域に点々と見られる。 
																											 | 
					
| 種の概要 | 河口付近の塩湿地に生える二年草  | 
					
| 特記事項 | 特になし  | 
					
| 生息環境 | 
							 | 
					

						


				
			

						





