ワチガイソウ
学名:Pseudostellaria heterantha (Maxim.) PaxMyしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
| 分類群 | 植物 |
|---|---|
| 科名 | ナデシコ科 |
| RDB2011カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類 |
| RDB2001カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類 |
| 環境省カテゴリー | ー |
| 選定理由 | 自生地ではシカが増加し,多くの林床植物が減少している。本種も減少傾向にあるが,小型であり,岩上にも生えるため,今のところ激減してはいない。 |
|---|---|
| 危機要因 | 遷移進行 自然災害 産地局限 |
| 分布情報 |
英彦山地。添田町,みやこ町(旧犀川町)
MAP |
| 種の概要 | 冷温帯林内の岩上,登山道の端などに生える多年草 |
| 特記事項 | 耶馬日田英彦山国定公園指定植物 |
| 生息環境 |
|












