ウラジロガシ群落
Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 植物群落 |
---|---|
植生区分 | ヤブツバキクラス域自然植生 |
相観区分 | 常緑広葉樹林 |
RDB2011カテゴリー | カテゴリーⅢ |
RDB2001カテゴリー | カテゴリーⅡ |
選定理由 | 林冠にウラジロガシが優占する照葉樹高木林で,斜面,稜線沿い,山頂部に残存する。群落高は約20 。保存状態良好のためカテゴリーⅢとした。 |
---|---|
危機要因 | 石灰採掘 自然災害 |
分布情報 |
宗像市・岡垣町,久山町,香春町 MAP |
種の概要 | 犬鳴峠,城山では林冠にウラジロガシまたはイスノキが優占するほか,シイ・カシ類,クスノキ科高木類などを交え,林床にはホソバタブ,シキミなど多くの照葉樹林植物が出現する。香春岳ではウラジロガシが高木層優占種でイスノキを欠く。群落の外観や種組成は前者に似るが,イワシデ,イワツクバネウツギ,オオコマユミ,バイカウツギ,シロバナハンショウヅルなどの石灰岩植物が頻出する。ウラジロガシ-イスノキ群集に該当する。 |
特記事項 | 自然公園;太宰府,筑豊。保護林;上畑。特定植物群落;82,45,24。 |
生息環境 |
|