ヒトモトススキ群落
Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 植物群落 |
---|---|
植生区分 | 河辺・湿原・塩沼地・砂丘植生等 |
相観区分 | 塩沼地植生 |
RDB2011カテゴリー | カテゴリーⅡ |
RDB2001カテゴリー | カテゴリーⅠ |
選定理由 | 海岸開発などにより消失する危険性がある。RDB(レッドデータブック)2001の塩沼地植物群落(複数群落を含む。)には,構成群落としての記載がないが,県内では比較的稀な植生であり,危機要因を有する塩沼地植生の一つとして,カテゴリーⅡが妥当と判断される。 |
---|---|
危機要因 | 河川開発 海岸開発 |
分布情報 |
福岡市東区[和白浜],宗像市(旧玄海町)[釣川河口]ほか MAP |
種の概要 | 主として河口域の小凹地に生育する。沿岸域の湿地に見られることもある。群落高1.5~2.0 程度で,カヤツリグサ科のヒトモトススキが密生し,純群落を形成することが多い。ヨシなどの湿生植物,テリハノイバラ,ヤイトバナなどのつる植物が混生することもある。ヒトモトススキ群集。 |
特記事項 | 自然公園;玄海★。特定植物群落;84。 |
生息環境 |
|