シモツケ
学名:Spiraea japonica L. fil.Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 維管束植物 |
---|---|
科名 | バラ科 Rosaceae |
RDB2001カテゴリー | 準絶滅危惧 |
生息状況・危機の状況・選定理由 | 日当たりのよい岩地・岩上に生える。英彦山では上仏来山を中心とした地域に多い。福智山の場合は樹木が茂り陰になって衰退している。 |
---|---|
分類・形態 | 高さ1 までの低木。古い株では幹が叢生している。葉は狭卵形から卵形,長さは3~5cm,縁には不ぞろいの鋸歯があり,基部はくさび形。葉の裏面は帯白色。花は6月に咲くが,その後も少しずつ8月頃までずれずれに咲く。花序は散房状で小さな花が球面状に並んでつく。花は淡紅色で径3~5mm,花弁は広楕円形,雄ずいは約15個,花糸は長く目立つ。 |
分布情報 | MAP |
分布(県外) | 本州~九州 |
分布(国内) | 朝鮮半島,中国 |
生息環境 |
|
執筆者 | (熊谷) |