福岡県レッドデータブック

文字サイズ
画像:文字サイズ小
画像:文字サイズ中
画像:文字サイズ大
検索

種の解説

イブキシモツケ

学名:Spiraea dasyantha Bunge

しおりを挿む

Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。

RDB2001概説

分類群 維管束植物
科名 バラ科 Rosaceae
RDB2001カテゴリー 準絶滅危惧
生息状況・危機の状況・選定理由

かつてより生育地が限定されている植物で,石灰岩地を中心に数カ所の生育地が知られているだけである。各生育地での現存個体数は比較的多く,個体群は安定して維持されているようである。

分類・形態

日当たりのよい岩礫地に生育する低木性の落葉広葉樹で,石灰岩地にも分布する。叢生する幹はよく分枝し,1.5に達する。長さ2~7cmで重鋸歯縁のある葉が互生する。4~5月に,20~30個の白色の花からなる径25~30mmの散状散房花序をつける。

分布情報 MAP
分布(県外)

本州(鈴鹿山脈以西)~九州

分布(国内)

中国,朝鮮半島

法令などの指定状況

北九州国定公園,筑豊県立自然公園指定植物

生息環境
  • 山地森林
執筆者 (真鍋)
補足情報

2011版データを見る

Copyright © Fukuoka Prefecture All right reserved.