ツクシクロイヌノヒゲ
学名:Eriocaulon nakasimanum SatakeMyしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 維管束植物 |
---|---|
科名 | ホシクサ科 Eriocaulaceae |
RDB2001カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類 |
環境省カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類 |
生息状況・危機の状況・選定理由 | 秋季に撹乱のあるため池で,日当たりのよい湿地に生育する。乾田化,ため池の荒廃により減少。 |
---|---|
分類・形態 | 一年草。水位の変動で沈水~湿生形に対応する。減水して湿地になった所では茎の花茎もロゼット状になる。クロイヌノヒゲと似ているが,植物体,頭花はやや大きい。花期は8~10月。多数花からなり,花床,雌花の花弁の内面に毛がないことから区別される。クロイヌノヒゲと混生している所もある。 |
分布情報 | MAP |
分布(県外) | 本州(兵庫,岡山,山口),四国(香川),九州(鹿児島を除く各県) |
生息環境 |
|
執筆者 | (大野) |