キキョウ
学名:Platycodon grandiflorum (Jacq.) A.DC.Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 維管束植物 |
---|---|
科名 | キキョウ科 Campanulaceae |
RDB2001カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類 |
環境省カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類 |
生息状況・危機の状況・選定理由 | 日当たりのよい草原に生える多年草。二次草原,若齢二次林内や林縁,ため池堤防などに生育する。自生地は県内各地に点々と見られ,群生している場所もある。その一方で,開発行為,草原の遷移,園芸用の採取などにより消滅した場所も多い。 |
---|---|
分類・形態 | 茎は高さ50~100cm。葉は互生または対生,時に三輪生,狭卵形で長さ4~7cm,葉柄はない。7~9月,茎頂近くに数個の美しい花をつける。花冠は青紫色,広鐘形で5裂し,径4~5cm。観賞用,薬用植物として,古くから利用されている。 |
分布情報 | MAP |
分布(県外) | 北海道~九州,加計呂麻島,請島 |
分布(国内) | 朝鮮半島,中国,ウスリー |
法令などの指定状況 | 北九州国定公園,耶馬日田英彦山国定公園指定植物 |
生息環境 |
|
執筆者 | (須田) |