シモツケソウ
学名:Filipendula multijuga Maxim.Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 維管束植物 |
---|---|
科名 | バラ科 Rosaceae |
RDB2001カテゴリー | 絶滅危惧ⅠB類 |
生息状況・危機の状況・選定理由 | 一般的には山地草原などを美しい花で彩る植物であるが,英彦山地では上部山地の林内の開けた場所に自生している。県内唯一の自生地である。園芸用採取により減少することが懸念される |
---|---|
分類・形態 | 栽培種のキョウガノコに近い種類である。茎は50~100cm。葉は羽状複葉であるが,頂小葉は大きくカエデ形に5~7裂し,基部に8~10対の側小葉がつく。花期は7月下旬,径4~5mmの小さな花が集散花序に多数つく。花はほぼ円形で紅色の花弁が4~5枚と雄ずいが多数あって,花糸は長く伸びて淡紅色。その先端に濃赤色の葯をつける。 |
分布情報 | MAP |
分布(県外) | 本州(関東以西)から四国,九州に至る太平洋側の山地に多い。 |
生息環境 |
|
執筆者 | (熊谷) |