ヒゴタイ
学名:Echinops setifer IljinMyしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 維管束植物 |
---|---|
科名 | キク科 Compositae |
RDB2001カテゴリー | 絶滅危惧ⅠA類 |
環境省カテゴリー | 絶滅危惧ⅠB類 |
生息状況・危機の状況・選定理由 | 沖ノ島に生育していたが,1978年以降は採集記録がなく,同島から消滅したものと思われる。一方,北九州地域では,1996年に数個体が発見されるまで,採集・生育記録は皆無であった。このため,現存個体は植栽あるいは播種された個体に由来する可能性も否定できない。ただし,1960年代後半までは多数の個体が存在していたとの聞き取り調査結果もある。 |
---|---|
分類・形態 | 草原に生育する多年草。高さ1 に達する茎は,上部に白色の密毛が,下部には深い溝がある。長柄のある根出葉は,羽状に深裂し,縁に短刺針をつける。茎葉は無柄で,根出葉同様に羽状分裂し,裏に白色の綿毛がある。8~9月頃,藍青色の小花1個よりなる頭花が多数集合し,茎の先端に径5cmほどの球形花序をつくる。 |
分布情報 | MAP |
分布(県外) | 本州(愛知,岐阜,広島)~九州 |
分布(国内) | 朝鮮半島 |
生息環境 |
|
執筆者 | (真鍋) |