ミヤコアオイ
学名:Heterotropa aspera (F. Maek.) F. Maek.Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 維管束植物 |
---|---|
科名 | ウマノスズクサ科 Aristolochiaceae |
RDB2001カテゴリー | 絶滅危惧ⅠA類 |
生息状況・危機の状況・選定理由 | 小石原村,甘木市に自生地がある。稜線部の長さ50 くらいの範囲に約30株生育している。宝珠山村の標本(1931年)があるが,その後確認されていない。もともと希少であり,園芸目的の採取により減少した。 |
---|---|
分類・形態 | 小石原村には,ほかにタイリンアオイ,ウンゼンカンアオイ,サンヨウアオイなども見られるが,現地では本種は4月中旬に開花し,どの種よりも早い。花の形・大きさはサンヨウアオイに似るが,萼筒が台形であること,その上部に膨出部がないこと,内部に格子状の隆起のあること,雄ずいが12本であることなどで区別される。 |
分布情報 | MAP |
分布(県外) | 本州(近畿以西~島根),四国西部,九州(大分) |
生息環境 |
|
執筆者 | (熊谷) |