ツクシノキシノブ
学名:Lepisorus tosaensis (Makino) H.ItoMyしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 維管束植物 |
---|---|
科名 | ウラボシ科 Polypodiaceae |
RDB2001カテゴリー | 絶滅危惧ⅠA類 |
生息状況・危機の状況・選定理由 | 立花町に唯一の標本産地があり,林道沿いの岩上に少数の株が見られたが,やがて消滅してしまった。周辺の植生遷移によって絶滅したと推測される。その後,隣町の黒木町で採集された標本を見たことがあるので,現状は不明であるが,この一帯に現存する可能性がある。佐賀県とともに日本海側の北限分布域である。 |
---|---|
分類・形態 | 近縁種のノキシノブと比較すると,葉質は薄く,葉幅はより広くなり,葉先は尾状に伸びる。渓流上に伸びた樹枝に着生することが多い。 |
分布情報 | MAP |
分布(県外) | 本州(三重以西)~九州 |
分布(国内) | 中国,台湾 |
生息環境 |
|
執筆者 | (筒井) |