福岡県レッドデータブック

文字サイズ
画像:文字サイズ小
画像:文字サイズ中
画像:文字サイズ大
検索

種の解説

キンモウワラビ

学名:Hypodematium crenatum (Forsk.) Kuhn subsp. fauriei (Kodama) K.Iwats.

しおりを挿む

Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。

RDB2001概説

分類群 維管束植物
科名 イワデンダ科 Woodsiaceae
RDB2001カテゴリー 絶滅危惧ⅠA類
環境省カテゴリー 絶滅危惧Ⅱ類
生息状況・危機の状況・選定理由
香春町の2カ所に生育している。石灰岩地の屏風状の岩壁やオーバーハングぎみの大岩の下などに生える極めて数の少ないシダ植物である。香春岳では一ノ岳が採石により年々低くなっており,生育地の微気象が変化しているために年を追って衰退している。石灰岩上に生育しているため,採石により絶滅する可能性が高い。
分類・形態
夏緑性。根茎および葉柄基部に長さ1.0~2.5cm,幅1.5~2.0mm,全縁,光沢のある茶褐色の鱗片を密につけているために金毛蕨の名がある。
分布情報 MAP
分布(県外)
本州(栃木,群馬,埼玉,東京,山梨,長野),四国(高知),九州(熊本,宮崎)
分布(国内)
基準亜種はアフリカから太平洋諸島に分布
法令などの指定状況
北九州国定公園指定植物
生息環境
  • その他
執筆者 (熊谷)
補足情報

2011版データを見る

Copyright © Fukuoka Prefecture All right reserved.