福岡県レッドデータブック

文字サイズ
画像:文字サイズ小
画像:文字サイズ中
画像:文字サイズ大
検索

種の解説

ツクシオオクジャク

学名:Dryopteris handeliana C.Chr.

しおりを挿む

Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。

RDB2001概説

分類群 維管束植物
科名 オシダ科 Dryopteridaceae
RDB2001カテゴリー 絶滅危惧ⅠA類
生息状況・危機の状況・選定理由

若宮町,添田町,矢部村,犀川町,豊前市に8カ所の記録および標本産地があるが,現存が確認されたのは若宮町の1カ所のみで,個体数15株である。ほかの7カ所は現状不明である。1970年代まで推定で200株ほど現存していたが,自生地の埋没や森林伐採による生育環境の悪化で,再確認が不可能な場所が増加した。

分類・形態

オオクジャクシダに類似するが,全体がやや小形で,羽片には全く切れ込みはない。ソーラスは羽片の辺縁に片寄ってつく。

分布情報 MAP
分布(県外)

本州(山口)~九州

分布(国内)

中国

生息環境
  • 山地森林
執筆者 (筒井)
補足情報

オオクジャクシダによく似ているが,全体小型で,葉柄基部の鱗片は淡い茶色,羽片は下部の両側がほぼ平行で,それから先で急に狭くなり,鋭尖頭,辺縁の切れ込みは浅く,鈍鋸歯縁,上部の羽片は急に短くなり,頂羽片状の部分をつくる。主脈は約2mmの間隔で密につき,2~3対の小脈がある。胞子嚢群は小さく,中肋の両側を広く残して,辺縁に沿って2~3列に並ぶ。染色体数はn=41の2倍体。

2011版データを見る

Copyright © Fukuoka Prefecture All right reserved.