オドリコカグマ
学名:Microlepia izupeninsulae KurataMyしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 維管束植物 |
---|---|
科名 | コバノイシカグマ科 Dennstaedtiaceae |
RDB2001カテゴリー | 絶滅危惧ⅠA類 |
生息状況・危機の状況・選定理由 | 筑紫野市,須恵町の2カ所が標本産地であるが,小さいながら1群落あった筑紫野市は現状不明であり,須恵町で低地のスギ林内に現存するのは1株にすぎない。現存自生地は低地なので,大規模開発が最大の危険要因である。本県ではもともと自生地も個体数も少ない植物で,日本海側の北限である。 |
---|---|
分類・形態 | 外形はイシカグマに類似するが,小羽片の切れ込みがより浅く,ソーラスが裂片の辺縁より少し内側につくので異なる。 |
分布情報 | MAP |
分布(県外) | 本州(静岡),四国(徳島),九州 |
生息環境 |
|
執筆者 | (筒井) |