福岡県レッドデータブック

文字サイズ
画像:文字サイズ小
画像:文字サイズ中
画像:文字サイズ大
検索

種の解説

ムギガラガヤツリ

学名:Cyperus unioloides R.Br.

しおりを挿む

Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。

RDB2001概説

分類群 維管束植物
科名 カヤツリグサ科 Cyperaceae
RDB2001カテゴリー 絶滅
生息状況・危機の状況・選定理由

福岡市城南区,篠栗町,久留米市,広川町,新吉富村に6カ所の標本産地があるが,全てで現存は再確認されていないので,絶滅してしまったと推測される。近年見つかった1カ所では,ため池の管理放棄による草丈の高い植物の侵入で消滅したというが,ほかの3カ所での原因は不明である。福岡市では都市開発による生育環境の消失が原因と思われる。

分類・形態

稈は細いが硬く,高さ30~70,単立または少数が叢生する多年草。

分布情報 MAP
分布(県外)

四国,九州

分布(国内)

中国,インドほかの熱帯・亜熱帯

生息環境
  • 湿原・池
執筆者 (筒井)
補足情報

匐枝がなく,稈は高さ30~80cm,細くてかたい。葉は幅2~3mm。花序は単純,苞は2~3個あり,最下のものは葉状で,伸長し,枝は0~4個,長さ8cmに達する。小穂は扁平,長さ1~2.5cm,幅4~5mmで,広披針形をなし,鋭頭で開出し,淡緑色または帯淡褐色である。鱗片は狭卵形,長さ3.5~5mm,鋭頭をなす。果実は長さほぼ1.5mm,膨両凸形,やや円形,暗褐色を帯びる。柱頭は2個ある。四国,九州に産する。中国,インド,オーストラリア,北米西南部,南米,アフリカ,アメリカ。

2011版データを見る

Copyright © Fukuoka Prefecture All right reserved.