ツクシガヤ
学名:Chikusichloa aquatica Koidz.Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 維管束植物 |
---|---|
科名 | イネ科 Poaceae |
RDB2001カテゴリー | 絶滅 |
環境省カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類 |
生息状況・危機の状況・選定理由 | 八女市と筑後市2カ所に記録されているが,いずれの場所でも確認できなかった。用水路,堀,沼などの水湿地に生える植物で,護岸工事や農地改良事業により生育場所が消失したため絶滅したと思われる。 |
---|---|
分類・形態 | マコモを小さくしたような姿で,大きな株を作る。小穂は長さ3 ほどで,花軸の枝にまばらに密着してつく。小穂の基盤が長く伸びて3 ほどの柄となるのは他種と区別するよい特徴である。 |
分布情報 | MAP |
分布(県外) | 本州(山形,奈良),九州(佐賀,熊本)佐賀では絶滅したという。 |
生息環境 |
|
執筆者 | (益村) |