ハマベゾウムシ
学名:Aphela gotoi (Chujo & Voss, 1960)Myしおりとは、あとでもう一度閲覧したい種の解説ページを保存し、いつでも見直すことができる機能です。このボタンを押すことで本解説ページをMyしおりページにブックマークし、Myしおりページへ移動します。
分類群 | 昆虫類 |
---|---|
目名 | コウチュウ目 |
科名 | ゾウムシ科 Curculionidae |
RDB2001カテゴリー | 情報不足 |
生息状況・危機の状況・選定理由 | 海岸に打ち上げられて堆積したアマモの中に幼虫・成虫とも生息することから,本種の分布にはこのような場所が不可欠であるが,海岸の埋立によってアマモの生育する浅海が減少している。本種は北日本に多く,原産地の三重県阿漕が浦では埋立で消滅し,現在愛知県,千葉県でも産地は極限されている。福岡では埋立前の百道海水浴場で1953年に1頭採集されただけである。 |
---|---|
分類・形態 | 体長3.8~4.2mm。全体が淡褐色で,前脚脛節外角は細長く張り出し,後脚脛節端には三日月形の外室がある。 |
分布情報 | MAP |
分布(県外) | 北海道,本州(青森,岩手,千葉,愛知,三重(絶滅)) |
分布(国内) | オホーツク海沿岸,沿海州,千島 |
生息環境 |
|
執筆者 | (森本) |