
表 群落-4 福岡県の環境省特定植物群落一覧
  
    | 番号 | 名称 | 番号 | 名称 | 
  
    | 【1】 | 部崎のトベラ低木林 | 【60】 | 雁の巣の海浜植物群落 | 
  
    | 【3】 | 椎田海岸のクロマツ林 | 【61】 | 志賀島のマテバシイ林 | 
  
    | 【4】 | 求菩提山のヒメシャガ群落 | 【62】 | 香椎宮のスダジイ林 | 
  
    | 【5】 | 求菩提山のアカガシ林 | 【63】 | 志賀島のスダジイ林 | 
  
    | 【6】 | 犬ヶ岳の自然林 | 【64】 | 南公園のスダジイ林 | 
  
    | 【7】 | 平山観音寺のスダジイ林 | 【65】 | 鴻巣山のマテバシイ林 | 
  
    | 【8】 | 伊川の天疫神社のスダジイ林 | 【66】 | 春日神社のスダジイ林 | 
  
    | 【9】 | 軽子島のゲンカイイワレンゲ群落 | 【67】 | 油山のアカマツ林 | 
  
    | 【10】 | 津村島のヤブニッケイ林 | 【68】 | 筑紫耶馬渓のスダジイ林 | 
  
    | 【11】 | 日合神社のスダジイ林 | 【69】 | 脊振山の自然林 | 
  
    | 【12】 | 吉志の天疫神社のスダジイ林 | 【70】 | 矢部川の河辺草本群落 | 
  
    | 【13】 | 沼八幡のスダジイ林 | 【71】 | 柳川のクリーク水生植物群落 | 
  
    | 【14】 | 河頭山の照葉樹林 | 【72】 | 玄界島のハマオモトを含む海浜植物群落 | 
  
    | 【15】 | 帆柱山の照葉樹林 | 【73】 | 瑞梅寺川河口の塩沼地植物群落 | 
  
    | 【16】 | 白山神社のタブ林 | 【74】 | 彦山海岸の断崖風衝地群落 | 
  
    | 【17】 | 荘八幡のスダジイ林 | 【75】 | 幣の松原の砂丘植物群落 | 
  
    | 【18】 | 八旗八幡のスダジイ林 | 【76】 | 芥屋のハマヒサカキ低木林を含む海岸斜面の植物群落 | 
  
    | 【19】 | 平尾台の石灰岩台地植物群落 | 【77】 | 姫島のハマオモトを含む海浜植物群落 | 
  
    | 【20】 | 竜ヶ鼻の自然林 | 【78】 | 貴船神社のスダジイ林 | 
  
    | 【21】 | 福智山のケヤキ林 | 【79】 | 内尾薬師のアラカシ林 | 
  
    | 【22】 | 福智山の自然林 | 【80】 | 山田市白馬山のムクロジ林 | 
  
    | 【23】 | 御所ヶ谷のヒモヅルを含むアカマツ林 | 【81】 | 織幡神社のイヌマキ林 | 
  
    | 【24】 | 香春岳のイワシデ林 | 【82】 | 犬鳴峠のウラジロガシ林 | 
  
    | 【25】 | 大法山のスダジイ林 | 【83】 | 黒木町南部の湿原 | 
  
    | 【26】 | 益富山のスダジイ林 | 【84】 | 和白浜の海浜・塩沼地植物群落 | 
  
    | 【27】 | 鷹巣山のミズナラ林 | 【85】 | 小呂島のハチジョウススキ群落 | 
  
    | 【28】 | 英彦山のゲンカイツツジ群落 | 【86】 | 雷山川下流のハマボウ群落 | 
  
    | 【29】 | 英彦山の自然林 | 【88】 | 豊前市大富神社のコジイ林 | 
  
    | 【30】 | 障子ヶ岳のヒノキ林 | 【89】 | 東大野八幡宮のスダジイ林 | 
  
    | 【31】 | 小石原の行者杉 | 【90】 | 上野峡のゲンカイツツジ群落 | 
  
    | 【32】 | 鳥屋山のスダジイ林 | 【91】 | 岩石山のスダジイ林 | 
  
    | 【34】 | 釈迦,御前岳の自然林 | 【92】 | 望雲台の岩角地植物群落 | 
  
    | 【36】 | 須賀神社のスダジイ林 | 【93】 | 小石原の湿原 | 
  
    | 【37】 | 芦屋海岸のトベラ低木林 | 【94】 | 池の山のオグラコウホネ群落 | 
  
    | 【38】 | 孔大寺山のスダジイ林 | 【95】 | 水巻町鷹見神社のムクノキ林 | 
  
    | 【39】 | 鐘崎のハマビワ低木林 | 【96】 | 三里松原のクロマツ林 | 
  
    | 【40】 | さつき松原の海浜植物群落 | 【97】 | 野面の八所宮のスダジイ林 | 
  
    | 【41】 | さつき松原のボウランを含むクロマツ林 | 【98】 | 笠置山のエノキを含む照葉樹林 | 
  
    | 【42】 | 遠賀川の河辺草本群落 | 【99】 | 篠栗町呑山のクロモジ林 | 
  
    | 【44】 | 八所宮のスダジイ林 | 【100】 | 若杉山のスギ林 | 
  
    | 【45】 | 城山の自然林 | 【101】 | 長岩山のサザンカの多いコジイ林 | 
  
    | 【46】 | 猪野のスダジイ林 | 【102】 | 高良山のモウソウキンメイチク林 | 
  
    | 【47】 | 砥石山のアカガシ林 | 【103】 | 千鳥池の水生植物群落 | 
  
    | 【48】 | 三郡・宝満山の自然林 | 【104】 | 油山観音のスダジイ林 | 
  
    | 【49】 | 竃門神社のスダジイ林 | 【105】 | 鬼ヶ鼻のアカガシ林 | 
  
    | 【50】 | 古処山のツゲ林 | 【106】 | 玄界島のタブ林 | 
  
    | 【51】 | 高良山のシイ(コジイ)林 | 【107】 | 志摩町姫島のマテバシイ林 | 
  
    | 【52】 | 高良台の湿生植物群落 | 【108】 | 白山多賀神社の照葉樹林 | 
  
    | 【53】 | 船小屋のクスノキ林 | 【109】 | 小倉南区お糸池のガシャモク群落 | 
  
    | 【54】 | 清水山のコジイ林 | 【110】 | 牛斬山稜線の山地草原 | 
  
    | 【55】 | 中津宮のバクチノキを含むスダジイ林 | 【111】 | 田川市ロマンスが丘の石灰岩地草原 | 
  
    | 【56】 | 御岳神社のスダジイ林 | 【112】 | 鎮国寺の照葉樹林 | 
  
    | 【57】 | 大島のハマヒサカキ低木林 | 【113】 | 大根地山のアカガシ林 | 
  
    | 【58】 | 沖ノ島の自然林 | 【114】 | 小呂島嶽宮神社の照葉樹林 | 
  
    | 【59】 | 立花山のクスノキ林 |  | 
 

    Copyright ©
    
    Fukuoka Prefecture All right reserved.