植生区分 | 相観区分 | 群落名 | RDB2011 カテゴリー |
RDB2024 カテゴリー |
---|---|---|---|---|
ブナクラス域自然植生 | 落葉広葉樹林 | ブナ群落 | Ⅱ | Ⅱ |
ミズナラ群落 | Ⅲ | Ⅲ | ||
冷温帯針葉樹林 | ツガ群落 | Ⅲ | Ⅲ | |
ヒノキ群落〔自然植生〕 | Ⅲ | Ⅲ | ||
ツクシシャクナゲ群落 | Ⅱ | Ⅲ | ||
渓畔林 | シオジ群落 | Ⅳ | Ⅳ | |
ケヤキ群落〔ブナクラス〕 | Ⅲ | Ⅲ | ||
岩角地・風衝地植生 | ツゲ群落 | Ⅳ | Ⅳ | |
ゲンカイツツジ群落 | Ⅳ | Ⅲ | ||
イワヒバ群落 | Ⅱ | Ⅱ | ||
ツメレンゲ群落 | Ⅱ | Ⅱ | ||
チャボツメレンゲ群落 | Ⅰ | Ⅰ | ||
ブナクラス域代償植生 | 落葉広葉樹二次林 | イヌシデ群落 | Ⅲ | Ⅲ |
二次草原 | ミヤコザサ群落 | Ⅲ | Ⅲ | |
クマイザサ群落 | Ⅲ | Ⅲ | ||
ヤブツバキクラス域自然植生 | 常緑広葉樹林 | スダジイ・ツブラジイ群落 | Ⅲ | Ⅲ |
タブノキ群落 | Ⅲ | Ⅲ | ||
ヤブニッケイ群落〔石灰岩地植生〕 | Ⅲ | Ⅲ | ||
カゴノキ群落 | Ⅲ | Ⅲ | ||
アラカシ群落〔石灰岩地植生〕 | Ⅲ | Ⅲ | ||
ウラジロガシ群落 | Ⅲ | Ⅲ | ||
アカガシ群落 | Ⅲ | Ⅲ | ||
イチイガシ群落 | ― | Ⅲ | ||
暖温帯針葉樹林 | モミ群落 | Ⅲ | Ⅲ | |
カヤ群落 | Ⅲ | Ⅲ | ||
イヌマキ群落 | Ⅱ | Ⅱ | ||
アカマツ群落〔自然植生〕 | Ⅰ | Ⅰ | ||
落葉広葉樹林 | ケヤキ群落〔ヤブツバキクラス〕 | Ⅲ | Ⅲ | |
エノキ群落 | Ⅳ | Ⅲ | ||
ムクノキ群落 | Ⅱ | Ⅱ | ||
ムクロジ群落 | Ⅳ | Ⅲ | ||
沼沢林 | ハンノキ群落 | Ⅰ | Ⅰ | |
オオタチヤナギ群落 | Ⅱ | Ⅲ | ||
ネコヤナギ群落 | ― | Ⅲ | ||
岩角地・風衝地植生 | イワシデ群落 | Ⅳ | Ⅳ | |
海岸低木群落 | ハマボウ群落 | Ⅲ | Ⅲ | |
海岸風衝低木群落 | トベラ群落 | Ⅳ | Ⅳ | |
ハマヒサカキ群落 | Ⅳ | Ⅳ | ||
ハマビワ群落 | Ⅳ | Ⅳ | ||
マルバニッケイ群落 | Ⅲ | Ⅲ | ||
ヤブツバキクラス域代償植生 | 常緑広葉樹二次林 | マテバシイ群落 | Ⅳ | Ⅲ |
ヤブツバキ群落〈個体群〉 | Ⅲ | Ⅳ | ||
サザンカ群落〈個体群〉 | Ⅲ | Ⅳ | ||
タマミズキ群落〈個体群〉 | Ⅲ | Ⅲ | ||
落葉広葉樹二次林 | コナラ群落 | Ⅲ | Ⅲ | |
クロモジ群落〈個体群〉 | Ⅲ | Ⅰ | ||
常緑針葉樹二次林 | アカマツ群落〔代償植生〕 | Ⅰ | Ⅱ | |
ヒモヅル群落〈個体群〉 | Ⅱ | Ⅲ | ||
二次草原 | ススキ群落 | Ⅱ | Ⅱ | |
河辺・湿原・塩沼地・砂丘植生等 | 中間湿原 | シロイヌノヒゲ群落 | Ⅱ | Ⅰ |
ツクシクロイヌノヒゲ群落 | Ⅰ | Ⅰ | ||
コイヌノハナヒゲ群落 | Ⅰ | Ⅰ | ||
サツママアザミ群落 | Ⅱ) | Ⅱ | ||
ノハナショウブ群落 | ― | Ⅱ | ||
ミヤマシラスゲ群落 | Ⅲ | Ⅱ | ||
ヌマガヤ群落 | Ⅰ | Ⅰ | ||
オオミズゴケ群落〈個体群〉 | Ⅱ | Ⅱ | ||
低層湿原 | ヨシ群落 | Ⅲ | Ⅳ | |
マコモ群落 | Ⅳ | Ⅳ | ||
ツクシオオガヤツリ群落 | Ⅱ | Ⅲ | ||
ウキヤガラ群落 | ― | Ⅲ | ||
タコノアシ群落 | ― | Ⅲ | ||
河辺冠水草原 | オギ群落 | Ⅱ | Ⅲ | |
浮葉・沈水草原 | ヒツジグサ群落 | Ⅰ | Ⅰ | |
ガガブタ群落 | Ⅰ | Ⅰ | ||
オグラコウホネ群落 | Ⅱ | Ⅱ | ||
セキショウモ群落 | Ⅱ | Ⅱ | ||
ガシャモク群落 | Ⅱ | Ⅱ | ||
リュウノヒゲモ群落 | Ⅱ | Ⅱ | ||
アマモ群落 | Ⅲ | Ⅲ | ||
塩沼地植生 | シオクグ群落 | Ⅲ | Ⅲ | |
フクド群落 | Ⅰ | Ⅱ | ||
ナガミノオニシバ群落 | Ⅱ | Ⅱ | ||
シバナ群落 | Ⅰ | Ⅰ | ||
ハマサジ群落 | Ⅰ | Ⅱ | ||
ハママツナ群落 | Ⅱ | Ⅱ | ||
ヒロハマツナ群落 | Ⅱ | Ⅰ | ||
アイアシ群落 | Ⅱ | Ⅲ | ||
ヒトモトススキ群落 | Ⅱ | Ⅱ | ||
イセウキヤガラ群落 | ― | Ⅱ | ||
海岸砂丘植生 | コウボウムギ群落 | Ⅱ | Ⅱ | |
ケカモノハシ群落 | Ⅱ | Ⅱ | ||
コウボウシバ群落 | Ⅱ | Ⅱ | ||
ツルナ群落 | Ⅳ | Ⅳ | ||
ハマゴウ群落 | Ⅳ | Ⅳ | ||
ハマオモト群落 | ― | Ⅱ | ||
カワラヨモギ群落 | Ⅳ | Ⅳ | ||
ハマニンニク群落 | ― | Ⅰ | ||
海岸断崖地植生 | ダルマギク群落 | Ⅲ | Ⅲ | |
ゲンカイイワレンゲ群落 | Ⅰ | Ⅰ | ||
ボタンボウフウ群落 | Ⅳ | Ⅳ | ||
ハチジョウススキ群落 | Ⅳ | Ⅳ | ||
植林地・耕作地植生 | 植林 | クロマツ群落 | Ⅱ | Ⅱ |
スギ群落〔巨木林〕 | Ⅲ | Ⅲ | ||
クスノキ群落〔巨木林〕 | Ⅳ | Ⅳ | ||
キンメイモウソウチク群落 | Ⅳ | Ⅳ |