福岡県の希少野生生物|RED DATA BOOK 2011 FUKUOKA

文字サイズ
文字サイズ「小」に切り替えます
文字サイズ「中」に切り替えます
文字サイズ「大」に切り替えます

福岡県の希少野生生物|RED DATA BOOK 2011 FUKUOKA

表 植物等-3 シダ植物 新旧カテゴリー対照表

  福岡県RDB2011のカテゴリー 再選定
種数※
追加
種数※
掲載
種数※
絶滅 野生絶滅 絶滅危惧ⅠA類 絶滅危惧ⅠB類 絶滅危惧Ⅱ類 準絶滅危惧 情報不足







|
絶滅
  • ヒモラン
  • オオアカウキクサ
  • クジャクシダ
  • ハイミミガタシダ
 
  • イシガキウラボシ
  • オオクボシダ
        6 0 6
野生絶滅               0 0 0
絶滅危惧ⅠA類
  • タキミシダ
  • イヌイワデンダ
  • ミヤジマシダ
 
  • マンネンスギ
  • スギラン
  • シナミズニラ
  • アカウキクサ
  • サンショウモ
  • デンジソウ
  • エビガラシダ
  • ナカミシシラン
  • キドイノモトソウ
  • アイコハチジョウシダ
  • オドリコカグマ
  • ヌリワラビ
  • コタニワタリ
  • トキワシダ
  • イワデンダ
  • サキモリイヌワラビ
  • サカバサトメシダ
  • トゲヤマイヌワラビ
  • ホウライイヌワラビ
  • アオグキイヌワラビ
  • フモトシケシダ
  • オオヒメワラビモドキ
  • ミゾシダモドキ
  • キンモウワラビ
  • ホソバナライシダ
  • ヒロハナライシダ
  • ハガクレカナワラビ
  • メヤブソテツ
  • タカサゴシダ
  • ツクシオオクジャク
  • ワカナシダ
  • ミヤマイタチシダ
  • ツツイイワヘゴ
  • イチョウシダ
  • ホソバショリマ
      38 6 44
絶滅危惧ⅠB類    
  • オオバシナミズニラ
  • ハマハナヤスリ
  • ナンゴクデンジソウ
  • ハコネシダ
  • ナチクジャク
  • ツクシノキシノブ
  • ヒモヅル
  • エダウチホングウシダ
  • ヒメウラジロ
  • カミガモシダ
  • ヒノキシダ
  • テツホシダ
  • オトコシダ
  • タチデンダ
  • オオイワヒトデ
  • オシャグジデンダ
  • オオタニワタリ
  • コガネシダ
    18 2 20
絶滅危惧Ⅱ類    
  • コケシノブ
  • オウレンシダ
  • オオバミヤマノコギリシダ
  • マツバラン
  • サイゴクホングウシダ
  • オサシダ
  • ホオノカワシダ
  • ミドリワラビ
  • イヨクジャク
    9 8 17
準絶滅危惧    
  • キリシマヘビノネゴザ
  • ヒメミズワラビ
      2 0 2
情報不足            
  • ヒメノコギリシダ
1 1 2
(合計) 74 17 91

上位のカテゴリーに移行

下位のカテゴリーに移行

カテゴリー変更なし

福岡県RDB2011のカテゴリー 合計種数
絶滅 野生絶滅 絶滅危惧ⅠA類 絶滅危惧ⅠB類 絶滅危惧Ⅱ類 準絶滅危惧 情報不足







   
  • ムラサキベニシダ
  • コクモウクジャク
     
  • フクロシダ
3
今回追加した種







|
絶滅
野生絶滅
絶滅危惧ⅠA類
  • ヒメシケチシダ
  • アミシダ
  • クマイワヘゴ
  • ニセヨゴレイタチシダ
  • ホソバヤブソテツ
  • ヒロハヒメウラボシ
絶滅危惧ⅠB類
  • シモツケヌリトラノオ
  • オオゲジゲジシダ
絶滅危惧Ⅱ類
  • ヒメコケシノブ
  • イズハイホラゴケ
  • イワヤシダ
  • ナンカイヌリトラノオ
  • ヌカイタチシダ
  • リョウトウイタチシダ
  • ヒメサジラン
準絶滅危惧
  • ホソバミズヒキモ
  • ホッスモ
情報不足
  • ヒゴスミレ
  • イケマ
  • オニルリソウ
  • エダウチタニギキョウ
  • シオン
  • コバナガンクビソウ
  • ゴマシオホシクサ
  • タツノヒゲ
  • オタルスゲ
  • ハタベカンガレイ
  • タイワンヤマイ

閉じる

Copyright © Fukuoka Prefecture All right reserved.