福岡県の希少野生生物|RED DATA BOOK 2011 FUKUOKA

文字サイズ
文字サイズ「小」に切り替えます
文字サイズ「中」に切り替えます
文字サイズ「大」に切り替えます

福岡県の希少野生生物|RED DATA BOOK 2011 FUKUOKA

表 甲殻類等-1 新旧カテゴリー対照表

  福岡県RDB2014のカテゴリー 再選定
種数※
追加
種数※
掲載
種数※
絶滅 野生絶滅 絶滅危惧ⅠA類 絶滅危惧ⅠB類 絶滅危惧Ⅱ類 準絶滅危惧 情報不足







|
絶滅               0 0 0
野生絶滅               0 0 0
絶滅危惧ⅠA類    
  • カブトガニウズムシ
  • カブトガニ
  • フタツトゲテッポウエビ
  • ヒメモクズガニ
  • オオシャミセンガイ
        5 0 5
絶滅危惧ⅠB類      
  • マキガイイソギンチャク
  • ウチノミカニダマシ
  • アリアケヤワラガニ
  • アリアケガニ
  • オオヨコナガピンノ
  • シオマネキ
      6 2 8
絶滅危惧Ⅱ類      
  • カワスナガニ
  • ツバサゴカイ
  • ウモレベンケイガニ
  • アリアケモドキ
  • ハクセンシオマネキ
  • アリアケカワゴカイ
  • ヒメムツアシガニ
  • クシテガニ
  • ヒメアシハラガニ
  • ヒガシナメクジウオ
  • ウチワゴカイ
11 0 11
準絶滅危惧        
  • ハシボソテッポウエビ
  • ウミサボテン
  • ハナワケイソギンチャク
  • ヒガタスナホリムシ
  • クボミテッポウエビ
  • テナガツノヤドカリ
  • ヨモギホンヤドカリ
  • ベンケイガニ
  • ハマガニ
  • ハラグクレチゴガニ
  • オサガニ
  • ヒメヤマトオサガニ
  • メナシピンノ
  • ミドリシャミセンガイ
  • イトメ
  • フジテガニ
  • ミナミアシハラガニ
  • トリウミアカイソモドキ
18 8 26
情報不足            
  • ニッポンオフェリア
  • シダレイトゴカイ
  • アンチラサメハダホシムシ
  • ギボシマメガニ
4 19 23
(合計) 44 29 73

上位のカテゴリーに移行

下位のカテゴリーに移行

カテゴリー変更なし

福岡県RDB2014のカテゴリー 合計種数
絶滅 野生絶滅 絶滅危惧ⅠA類 絶滅危惧ⅠB類 絶滅危惧Ⅱ類 準絶滅危惧 情報不足







           
  • タイワンヒライソモドキ
1
今回追加した種







|
絶滅
野生絶滅
絶滅危惧ⅠA類
絶滅危惧ⅠB類
  • アナジャコウロコムシ
  • チスイビル
絶滅危惧Ⅱ類
準絶滅危惧
  • ユムシ
  • スジホシムシモドキ
  • シャコ
  • クルマエビ
  • ミナミヌマエビ
  • ハサミシャコエビ
  • ガザミ
  • ヒメケフサイソガニ
情報不足
  • ハケカイメン
  • ペルシャゴカイ
  • トゲイカリナマコウロコムシ
  • オオシマウロコムシ
  • アカムシ
  • オクダウミイサゴムシ
  • ムギワラムシ
  • シマトラフヒメシャコ
  • ヤマトヌマエビ
  • ヒメヌマエビ
  • マングローブテッポウエビ
  • アナジャコ
  • ヨコナガモドキ
  • マメアカイソガニ
  • ウモレマメガニ
  • オオヒメアカイソガニ
  • アカホシマメガニ
  • ミサキギボシムシ
  • トゲイカリナマコ

閉じる

Copyright © Fukuoka Prefecture All right reserved.