新カテゴリー | 生活史型 | ||
---|---|---|---|
純淡水魚 | 通し回遊魚 | 汽水・海水魚 | |
絶滅・野生絶滅 |
カワヤツメ1) カジカ中卵型1) サケ1) |
||
絶滅危惧IA類 |
セボシタビラa, ii) ニッポンバラタナゴa, ii) カワバタモロコa) ヒナモロコa) ハカタスジシマドジョウa) アリアケギバチ サツキマス(アマゴ)1) |
ニホンイトヨ1) |
アリアケシラウオ2) アリアケヒメシラウオ2) シラウオ1) クルメサヨリ2) クダヤガラ1, d, iii) スイ1, d, iii) イカナゴ1) |
絶滅危惧IB類 |
ミナミスナヤツメ1) オオキンブナa) カゼトゲタナゴa, ii) カワヒガイii) チュウガタスジシマドジョウa) オンガスジシマドジョウa) イシドジョウ サクラマス(ヤマメ)1) シマヒレヨシノボリa) |
ヤマノカミ1, 2) ルリヨシノボリ ニホンウナギ |
アオギス キセルハゼb, i) クボハゼb, i) エドハゼb, i) チクゼンハゼb, i) アイナメb, i) コイチ キマイラミミズハゼc) ミミズハゼ属の一種sp. 16c) |
絶滅危惧II類 |
ヤリタナゴa, ii) カネヒラa, ii) ヌマムツa) ウグイ ゼゼラ(在来系統)a) ツチフキ(在来系統)a) ドジョウa) アリアケスジシマドジョウa) アカザ ギギ ミナミメダカa) |
アユ エツ2) ウグイ |
タビラクチ b, i) シロウオ サンゴタツ1) オウゴンムラソイ1) ヤリミミズハゼc) ナンセンハゼc) オチョコナガミミズハゼc) ホソミミズハゼc) チャガラ1, d) |
1)1) 北方系種あるいは冷水性種,2)有明海およびその流入河川の感潮域に生息する種 (*かつては別の海域にも生息)
2)a) 河川の氾濫原や水路に生息する種,b)干潟に生息する種,c) 海岸部の礫浜に生息する種,d) 藻場に生息する種
3)i) 無脊椎動物の生息孔に産卵する種,ii)淡水二枚貝に産卵する種,iii) カイメンやホヤに産卵する種